システム建築
システム建築
システム建築は、建物の構成要素となる「鉄骨」・「屋根」・「外壁」・「建具」等に関する部材ディテールや配置を徹底した標準化と軽量化を図ることにより、「短工期」・「低コスト」・「高品質」・「大空間」を実現しています。
また、システム建築は、御客様の様々なご要望・見積り対応にも迅速且つ正確な見積書をご提供することが出来ます。
システム建築の特長
- メリット1自由設計
- オーダーメイド感覚でフレキシブルに対応
フレキシブルに対応
工場や倉庫、スポーツ施設やレジャー施設、店舗にいたるまで、大スパンの低層建築に対応します。
ご要望に応じて、建物の形状と寸法をコンピュータに入力、CADでドローイング、CAMを介して生産ラインへの指示が出され、フレキシブルに応えるオーダーメイド感覚のシステム建築と言えます。標準仕様は金属外壁材ですが、ALCなどの外壁材も適応出来ます。
- メリット2大空間
- スポーツ施設等の大空間を確保する場合に有効。
最大無柱スパン60mを実現したフレーム
フレームには、高層ビルや道路の橋桁に使用されている銅材と同等の高張力材を使用。確かな技術に基づいた高強度構造をコンピュータを用いて算出しています。
だからこそ、無柱スパン60m、中間柱を配した建物幅では最大120mという大スパンの建築を可能にしました。
- メリット3短工期
- 合理的な構造設計で、コスト低減と短工期を実現。
短工期で低コストを実現
物件ごとの応力に応じた最適断面を設定。
屋根と母屋とフレームが一体化した合理的な構造設計が、低コストを支えます。
また、現場でのボルト接合をすべて標準化。現場での溶接は一切不要。
さらに、部材点数を最小限に抑え、役物類も標準化しているので、工事のスピードアップと同時に確かな施工精度が得られます。
- メリット4環境性能
- 屋根面の温度を下げる事で空調機器の消費電力を低減。
屋根断熱性能はALCの約3倍
屋根パネル(SSルーフ)+Yマット100mm(表皮材つきグラスウールマット)は、折板+結露防止用裏貼り材の費用とほぼ同等の低コストで、ALC100mmの約3倍にもあたる高い断熱性能を有します。
製品ラインナップ
- 製品ラインナップはこちら
- 製品をもっと詳しく見る