NAGAWA(THAILAND).CO.,LTD 開所式!2012.11.19
カテゴリー:
皆さまこんにちは🌞
急に冬の様に寒いですが、いかがお過ごしですか?
今年の風邪は、咳がひどいみたいですね。
かく言う私も、腹筋が割れる位咳に苦しみました・・・
皆さまもご自愛くださいませ!
さてさて。
そんな寒~い日本に、
暖かい国・・・むしろアツい国から嬉しい知らせが入っています!
ついにタイでも会社設立の運びとなりまして、
11/16に開所式を執り行いました。
開所式の様子を、スタッフ紹介や商品紹介を交えつつお伝えしたいと思います。
会場はこんな感じ。タイの工場内です。
やっぱりお国柄が出ますよね。
特にイスの飾りつけなんか、タイっぽい。
早速ですが、
毎度おなじみのナガワ代表です
いつでもどこでもエネルギッシュ!
そしてテープカット。
すごく好みのタイプです!
華やかで素敵ですよね。これまた異国な感じですね。
ナガワタイランドは、日系企業の合弁会社となっておりまして、
こちらはサイアム阪和株式会社社長の水口様です。
ロマンスグレーです。
そしてこちらが、タイ河村電器販売株式会社社長の水野様。
穏やかなスマイルが素敵です。
続いてナガワのスーパー営業マン!現地法人役員の梅津です。
実は私の面接担当がこの方でした
こんな異色キャラを採用していただき、ありがとうございました!
そしてナガワ海外事業部のドン。役員の菅井です。
ナガワが誇るロマンスグレーとはこの方。
最後に、現地スタッフの皆さん
1名日本からのスタッフが混じっています。
さぁ!どれでしょう!!正直じみすぎです(笑)
このようなハイパーな面子でできたハウスがこれ!
日本製品の面影を残した、タイ製ユニットハウスです。
似てるけど、やっぱり異国な感じがするのが不思議です。
開所式当日、会場に展示してご来場の皆さまにお披露目しました
こちらもユニットですね。
窓がちょっと小さめですが、すっきりしてます。
こちらはプレハブ。
中身はこんな感じ。
すっかり立派な事務所です。当たり前ですが。
私が言うのもなんですが、立派なものです!
ブラジル・インドネシアの時も思いましたが、
全く知らない国に行ってゼロから立ち上げるというのは、
きっとものすごくエネルギーのいることだろうと思います。
頭が下がります。
そんな彼ら健闘を称えるかのように、開所式は大盛況でした
ご来場いただいた皆さま。
本当にありがとうございました!!
これで、ブラジル・インドネシア・タイと、
3国そろい踏みとなった訳ですが、
今後の海外進出についても色々検討中の様ですので、
どうぞお楽しみに
■おまけ■
美味しそうな・・・
ブレてる
これまた美味しそうな・・・
イケメンまでブレてる
食欲に負けたな。カメラマンめ。