節電しながら快適に過ごすには?2011.8.9
カテゴリー:
皆さまこんにちは🌞
言ってもしょうがないけど本当に暑い!
一時おさまった暑さも、そろそろ本気をだしてきましたね。
どちらかというと寒がりな自分としては、
こんなに暑がる自分というのが中々に受入れがたいのですが、
うちわでぱたぱたしながら仕事をするのも
片手がふさがるのでとっても効率が悪いです😟
周りを見渡すと、ちらほら卓上扇風機が・・・
今年は卓上扇風機がよく売れているらしいので、
皆さまよくご存知なのでしょうが、
気になったのでネットで色々調べてみました。
あまり意識したことはなかったのですが、
USB電源のものってものっすごい省エネなんですってね。
最大2.5Wまでしか使えないそうで、
1日8時間で30日間使用しても、電気代は10円前後だとか?
我が家の扇風機(普通の床に置くもの)が確か50Wくらい(ちょっと古いので)、
ということは消費電力・・・約95%OFF(゚Д゚)
買っちゃいました。
パソコン横で目立たない様に、
黒いスリムなファンにしてみました。
朝出勤したての、「あづぅぅい」という時には物足りませんが、
普段は4段階の1にしていても
ずっと付けて置けないくらい涼しいです
先日は、人気のないオフィスで
エアコンなしで、このファンだけで午後を過ごしました
う~ん。エコ
節電は大事ですが、
無理して熱中症になったのでは元も子もありません。
自分にあった節電をしながら、あと少し快適に