平成26年度 第51期の幕開け2014.4.16
カテゴリー:
ナガワblogをご愛読の皆さま、こんにちは。
春眠暁を覚えず😪
週末は12時間も寝てしまいました~zzZ
おい、季節は関係ないだろ!?
と余談はさておき(笑)
先週のナガワな日常をお知らせします。
===
===
===
春めいた陽気に足どりも軽く
ラン、ラン、ラン、ラン、ブリランテ~♪♪
ということで、さいたま市のホテルブリランテ武蔵野に於いて
第51期の工場長研修会&経営方針会議が行われました。
この内容は次回お届けするとして、まずは当日の模様から。
===
===
===
その日
朝一番から本社では慌しく準備をする人たちがいました。
機材を持ち込み、セッティングをしています。
機材が高価なのは想定範囲内、そぉ~っと近づいてみました。
===
===
===
暫くして、準備が整った様子。
===
===
===
ナガワの経営陣の集合写真の撮影です。
まずは緊張を解しつつ、何枚かシャッターを切ります。
って、私ではなくプロのカメラマンさんが撮影してます。
ご安心ください(笑)
ポーズを変えて、握り拳をつくってみたり。
う~ん、またしても逆光
背後がピカッてる。背後、もちろん背後。
==
腕の高さなどについて、コーディネーターさんから指示が出ます。
※写真一番左の方です。
陽気な方で、場が和みますね。
身体の向きなども細かく指示を出します。
アッチ向いて指示。
コッチ向いて指示。
その場の全員の視線がこの方を追いかけます。
コーディネーターさんからポージングのアドバイス。
同じポーズのまま静止するってけっこうプルプルしちゃいますよね。
見てる私が疲れちゃいます。
==
===
===
===
あらっ、1人だけ目線が私のカメラにきちゃってます。
ダメよぉ~、ダメダメ!!(笑)
エレキテルばりに心の中で叫んでしまいました。
今度は社長の提案で、もう1ポーズ撮影することに!!!
終始和やかな雰囲気で撮影も順調に終わりました。
どんな写真になったかは・・・・・
===
===
===
完成写真を見てのお楽しみ。
っと、この撮影の後ブリランテへ場所を移動し、
工場長研修会&経営方針会議が行われました。
この続きは次回お届けいたします。