北海道初上陸 -2日目-2011.5.29
カテゴリー:
皆さまこんにちは☔
台風が近づいてきているみたいですね~
毎日雨で憂鬱です
先日実家に帰ったら、
キッチンの片隅にこんなものがありました
THE 炭酸ボンベ !!!!(゚Д゚)!!!!
えぇぇ・・・
普通の家にはないって・・・
どうやら炭酸水大好きの兄が購入した模様
気の抜けたコーラも生き生き(・∀・)
それはさておき、
北海道2日目は朝から雨模様でした
メンタルが弱いので、雨が降るとテンションが下がるのですが
今日という日はそうもいきません。
ネタを探さなければ・・・・っ
じゃーん
伊達営業所です。
実はナガワは北海道伊達市長和町で生まれました。
ナガワ発祥の地です
この日はシステムの研修があり、
北海道中の営業所から人が集まっていました。
皆さんがお勉強している隙に
営業所に残っている女の子
(社歴を見たら実は大先輩でした)と
お話していると机の上に気になるものが・・・
強そう!!!!
風邪のときにとっても効くらしいです。
「新」となっているので、きっと2作目なのでしょう。
1作目のラベルも気になるところです
どんな物か気になったので調べてみたら、
やっぱり北海道限定だそうです。
買ってくればよかったな・・・(笑)
ナガワといえばスーパーハウスですが、
伊達営業所では建設機械がメインだそうです。
普段あまりじっくり見たことの無い機械を
じっくり見てきました
なんですかコレ
ものっすごいかっこいいんですけど
足場が悪いところでも大丈夫なトラック・・・って感じですかね。
場内を更に進んでいくと
なんですかコレ
更にかっこいいんですけど・・・
いざ出陣って感じですよね
特に意図はなく、ただ単に置いてあるだけらしいのですが
変にテンションが上がって
このアングルばかり撮りまくってしまいました
こんな可愛らしいのもありました
私でも動かせそうです(もちろん無理です)
小雨が降る中、色々見て回っていましたが、
展示場の前の歩道で
植え込みに松が育っていました・・・
いや。多分松だと思うのです。
こんな使われ方してるの初めてみました。
散歩(?)から戻ると研修も終わっていて
やっとお話ができると思いきや
飛行機の時間が迫っていてじっくり聞けませんでした
残念っ
そうそう。
伊達の女性もそれぞれ個性があって、素敵でした~
北国の女子はかわいいなぁ
やっぱりお肌って大事ですね。うんうん。
慌てて電車にのりましたが、
帰りは天候が悪く飛行機がすごく揺れまして、
飛行機嫌いな私はぐったりでしたヽ(×∇×)ノ・・・・
なにはともあれ
充実した2日間を過ごせました
ご協力いただいた営業所の皆さまに感謝