皆さまこんにちは☔
ナガワといえば北海道・・・かどうかは分かりませんが、
北海道から始まっています。
今日はそんな北海道の、函館女子からの記事をご紹介します!
北海道。函館営業所からの投稿です♪
函館市は年間500万人近くが訪れる観光都市で、
昨年は日本で最も魅力的な都市に選ばれたんです!!
現在は来年3月の新幹線開通に向けて
様々なイベントが開催されたりと賑わってます☆
今日はそんな函館市を少しご紹介したいと思います。
まずは二十間坂(にじゅっけんざか)。
名前の通り、道幅が二十間(約36m)ある坂。
この幅は何度も函館を襲った大火に備えてのものでして、
冬にはライトアップされてイルミネーションを楽しめます。
続いてベイエリア。
観光客の方々は、大体ここを訪れます。
そうそう。
聞いたことがある方も多いと思いますが、
GLAYのメンバーがファンだということで
一気に全国区の知名度となった函館名物のご当地バーガー。
あの「ラッキーピエロ(愛称:ラッピ)」さんがこの近くにあるんです!
先日、今年の春にOPENしたばかりの一番新しい店舗。
「マリーナ末広店」に行ってきました。
外観からはうかがい知れませんが・・・
中に入ると、すっかりクリスマス一色です
店内の装飾やディスプレイを見ていると、
私たちの店舗にも活かせそうで勉強になります!
ラッピさんは店舗ごとの個性を大事にされていて、
お店ごとに違った装飾になっているので見ていて飽きないんです。
そしてこちらが末広店限定メニュー「イカカツ」
ラッピ×イカという、函館名物が夢のコラボを果たした(?)商品です
さっくさくの衣に、こんなにもっ!?という程入ったイカ。
ブラックペッパーの程よい刺激がやみつきです
それから最近人気の函館土産「ドンデマカロニ」のシュガーバター。
これまたGLAYのTERUさんが「とんでもなく美味しい」と
絶賛のつぶやきをしたことから人気が出たとか。
GLAY人気が半端ないです。
マカロニをさっくさくにした商品で、ほどよい甘味と香ばしい香りが後を引く・・・
おすすめのお土産です。
さて。
つらつらと書いてまいりましたが、
最後に個人的におすすめのカフェ「コーヒースタンド303」というお店をご紹介します。
この隠れ家感満点の店構え!
雰囲気が良くて、コーヒーもとっても美味しいんですよ♪
詳しい場所を知りたい方は、函館営業所までお問合せください(笑)
函館からは以上です!
いかがでしたか?
ワタクシ函館というと、青函トンネルくらいしか思い浮かばなかったのですが、
こんなにも「さっくさく」な食感であふれているとは・・・油断してました
そんな魅力的な函館でも、
ナガワのハウスがご覧いただけます(笑)
観光ついでに足をのばしてみてくださいね
【おまけ情報】
函館のミスドはどこよりも安いらしいです♪
http://matome.naver.jp/odai/2144261864910040901