ナガワ安全大会20172017.6.12
カテゴリー:
皆さまこんにちは!
すっかり夏らしい天気が続いておりますが、
いかがお過ごしですか?
先日外食をした際に、出てきた一品・・・を真似してみました。
湯剥きしたトマトにドレッシングをかけただけ(多分)なのですが、
これが!びっくり美味しかったです。
皮がないだけでこんなに違うんですね・・・
つるっと冷っと、ペロリといけてしまうので、
暑い季節におすすめです!
それはさておき。
6月のナガワは、毎年社外向けイベントでわさっとします。
6/9(金)は、その中の1つ。安全大会でございました!
毎年ご紹介しているこのイベント。
大枠は毎年同じ流れで開催していますので、
「知ってるわっ」という皆さまも多いと思いますが・・・
この感じは初めてお伝えする(かも)です。
いつもと違って、ちまっとしたこの会は、
安全協力会の総会でして、
会の1年の活動報告や議事なんかを、
安全大会前に役員の皆さんがモミモミっとしていらっしゃいます。
これが終わると、いつもの大会が始まります!
今年もたくさんの会員の皆さまにご参加いただきました。
ありがとうございました!
まずはご挨拶など。
活動報告なんかも粛々と・・・
ささっとお伝えしておりますが、
毎年各支部の方々の取組みには頭が下がる思いです。
暑かったり寒かったり、危険が伴ったり・・・
ただでさえ過酷な現場作業ですから、
日々の取組みで少しでも安全につつがなくお仕事していただけたら素敵ですよね!
ちなみに、昨年日本交通株式会社の川鍋会長に
お越しいただいた講話ですが、
今年はというと・・・
元キリンビール株式会社代表取締役副社長、
田村潤先生にお越しいただきました!
「高知が、いちばん。」の広告でおなじみですよね。
今年も留守番をしていて拝聴できなかったのですが、
奇跡をおこした方の、地道な取組みをお話いただいて、
身につまされたナガワマンがたくさんいた様で、大好評でした🍀
ありがとうございました♪
そんなこんなで、
今年も大盛況の内に無事終了しました!
また来年も、ご参加よろしくお願いいたします♡