皆さまこんにちは!
あっという間に1月が終わり、もうすぐアレです。
嬉し恥ずかしバレンタインです。
今年は日曜日の様なので、義理チョコ合戦が減って
寂しい思いをするお父さんが量産されるのでしょうか?
売り場も「自分チョコ」「ご褒美チョコ」をターゲットにしているらしく、
例年より豪華なラインナップになっているとかいないとか・・・
それはさておき。
今日もご当地ブログをお届けします。
はじめまして!
今回は はじめましてを記念して、
千葉在住40年の私が県内をアテンドさせていただきます。
まずは東京湾アクアラインを制覇したいと思いますが・・・
皆さんご存知ですか?
東京湾アクアライン・・・総工費なんと!1兆4400億円!!
額が大きすぎてよく分かりません!
総工費に比例するように長~~いのですが、
途中に「海ほたる」という有名なPAがあります。
立ち寄ってみると、見渡す限り海
そして海
やっぱり海っ!!
うーん・・・
夜なら夜景がロマンチックなんですけど・・・
昼間はひたすらに海でした(笑)
気を取り直して。
アクアラインに乗って木更津までくると、
有名なのは「あさり」です。
あさりコロッケに・・・
あさりまん・・・
あれ?おかしい。
あさり感がまったく出ません
そんなあさりまんをかじりながら遠い目をしていると
あら?観覧車?
見たことがないと思ったら、
県内最大級の大観覧車が目玉の、
アミューズメント施設が建設中でした。楽しみです
そして、やってきました木更津アウトレット!・・・もとい。
三井アウトレットパーク!!
食べたいランキングNo.1の、松戸富田製麺さん
数々のB級グルメ雑誌へ掲載されている、超有名店です。
濃厚な魚介系の出汁は、ゆずの香りで爽やかさをプラス・・・
たまりません
つけ麺は太麺で、食べごたえ満点!
ここまで来たら、ぜひ食べていただきたい一押しラーメンです。
そうそう。
あのクアアイナさんも入ってます。
なんていうか しゃれおつ。
外観のおしゃれさに反したボリューム感
ハワイアンテイストで、お野菜もたっぷり。大満足です。
ただ、ボリューム感を知らずに頼むと、大変な目にあいます(笑)
そんな満腹なあなたでも別腹なのがこちら・・・・
マザー牧場さんの、ソフトクリーム!
季節のフルーツを使った商品も大人気で、
満腹にもかかわらず写真を撮るのも忘れてむさぼってしまいました・・・
もう食べられない・・・と、帰る道すがら
むむ!?これは何だか見覚えが・・・
見慣れた軽量鉄骨のお姿・・・
そしてこの凛々しい横顔・・・・
なんとなく哀愁のただよう後姿・・・
これは間違いなくナガワのハウス!
長距離バスの切符売り場として、活躍中でした
なんだか嬉しい~
そう!嬉しいついでに是非見ていただきたいのが
床?
なんと四葉のクローバーが隠れているそうなのです
幸せを探しつつ、運命の商品にも巡り合えるといいですよね
美味しくて楽しい千葉をご紹介したところで、
そろそろ失礼したいと思います。
やればやるほどグルメレポート化が止まらないご当地ブログ(笑)
いやー
食は基本ですもんね!えぇ!!
女子の部の皆さんが、
ブログのせいで重量オーバーにならないことを祈って
本日はこの辺で・・・